新着
ブログ
02/04 15:16
パブリック
今日の出来事
2月4日(火)、小学6年生と保護者をお迎えし、新入生説明会を行いました。 小学6年生は、7つのグループにわかれ、1・2年生の授業や図書室を見学し、美術室で行事の動画や美術作品を鑑賞しました。教科担任制による中学校の授業の雰囲気を感じることができたと思います。4月から元気に西中に登校する皆さんをお待ちしています。 ご多忙の中、たくさんの保護者様のご来校、ありがとうございました。  
1月30日(木)まで、富良野市合同庁舎1階ロビーで、 「富良野市児童生徒書き初め・版画展」が開催されています。 本校の1年生6名(功刀さん、中村さん、大屋さん、明野さん、寒藤さん、井澤さん)の作品が展示されています。 どの作品も素晴らしい力作です。ぜひ会場でご覧ください。
富良野市教育委員会からのお知らせです。   1月中に空調設備の室内機の設置が終了し、6月1日の供用開始に向けて順調に整備が進んでいます。 2月の工事は、通信機器などの設置工事を予定しております。 3月以降は、室外機の設置、電源の設置工事を予定しております。
ブログ

学校ブログ

新入生説明会を行いました

2月4日(火)、小学6年生と保護者をお迎えし、新入生説明会を行いました。

小学6年生は、7つのグループにわかれ、1・2年生の授業や図書室を見学し、美術室で行事の動画や美術作品を鑑賞しました。教科担任制による中学校の授業の雰囲気を感じることができたと思います。4月から元気に西中に登校する皆さんをお待ちしています。

ご多忙の中、たくさんの保護者様のご来校、ありがとうございました。

 

富良野市児童生徒書き初め・版画展

1月30日(木)まで、富良野市合同庁舎1階ロビーで、

「富良野市児童生徒書き初め・版画展」が開催されています。

本校の1年生6名(功刀さん、中村さん、大屋さん、明野さん、寒藤さん、井澤さん)の作品が展示されています。

どの作品も素晴らしい力作です。ぜひ会場でご覧ください。

富良野西中空調設備の進捗状況について

富良野市教育委員会からのお知らせです。

 

1月中に空調設備の室内機の設置が終了し、6月1日の供用開始に向けて順調に整備が進んでいます。

2月の工事は、通信機器などの設置工事を予定しております。

3月以降は、室外機の設置、電源の設置工事を予定しております。

3学期が始まりました

1月17日(金)、3学期がスタートしました。

始業式では、1年生の大原さんが校歌の伴奏をしました。

生徒会代表、西尾さん

1学年代表、四ツ嶋さん

2学年代表、森口さん

3学年代表、石野さん

の4名がそれぞれ、冬休みの思い出と3学期の抱負を立派に発表しました。