お知らせ

インフルエンザ予防について

インフルエンザ予防のリーフレットを紹介します。

インフルエンザの感染経路は、「飛沫感染」と「接触感染」ですので、下のリーフレットを参考に予防に努めましょう。

↓ こちらをクリックしてください。

リーフレット.pdf

家庭で学力を育てる9つのポイント

富良野市教育委員会が、令和5年度全国学力・学習調査の結果をもとに作成したリーフレットをご紹介します。

 

 ↓ こちらをクリックしてください。

R5 保護者向けリーフレット中学校.pdf

 

 ↓ 富良野市全体の全国学力・学習状況調査結果の概要は、市のホームページをご覧ください。

https://www.city.furano.hokkaido.jp/kosodate/age/age4/

「教育機会確保法」 について

文部科学省作成のパンフレットを紹介します。

「教育機会確保法」は、学校以外の場所で行う多様な学習活動の重要性について書かれており、不登校の子供たちに
対する支援や夜間中学における就学の機会の提供等を規定している法律です。

教育機会確保法の基本理念や考え方がわかりやすく紹介されています。

↓ こちらをクリックしてください。

「教育機会確保法」って何?.pdf

 

北海道自転車条例に基づく自転車の安全利用について

北海道環境生活部くらし安全局道民生活課交通安全担当課からのお願いです。

1 乗車用ヘルメットの着用
 過去5年間の自転車乗車中の死者の中で、致命傷となった部位の約6割が頭部を占めておりますので、生徒の安全を確保するため、乗車用ヘルメットの着用が極めて重要であることを認識していただき、自転車を利用する際の乗車用ヘルメットの着用について家族ぐるみで努めていただくようお願いします。

2 自転車損害賠償保険等への加入
 近年、自転車利用者が加害者となった交通事故では、1億円近い損害賠償を求められた裁判事例もあります。
万が一のためにも、北海道PTA連合会が取扱う団体保険制度を利用するなど、自転車損害賠償保険等にあらかじめ加入し、自転車の安全で安心な利用に努めていただくようお願いします。
 なお、ご家庭で加入している自動車保険や火災保険などに自転車損害賠償保険が付帯されている場合がありますので、加入している保険の補償内容を確認していただきますよう、お願いします。

↓ こちらをクリックしてください。

自転車利用の皆様へ.pdf

タブレット端末を使用した学習方法について

タブレット端末を使用した学習方法について紹介します。

 

↓ こちらをクリックしてください。

☆タブレットを使用した学習について☆.pdf

 

紹介した学習方法を参考に、自分で学習したい教科、分野を選択して学習を進めてください。

わからないところは、教科の先生や友達に質問して解決しましょう。

 

「classroom」では、各学級、各教科からのお知らせや課題が配信されます。

生徒の皆さんは確認して、課題に取り組みましょう。

 

何か質問したいことがありましたら、中学校へお電話ください。(22-2318)

富良野西中いじめZERO基本方針を改定いたしました

9月7日の第2回CS協議会で、協議委員の皆様の承認をえて、

「富良野西中いじめZERO基本方針」を改定いたしました。

これからも、関係機関と連携し、生徒が、楽しく豊かな学校生活を送ることのできる、いじめのない、いじめを決して許さない学校づくりを推進します。

↓ クリックしてください。

R5富良野西中いじめZERO基本方針.pdf

痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するための啓発パンフレットについて

警察庁作成の「痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するための啓発パンフレット」をご覧ください。

「痴漢は、重大な犯罪である。個人の尊厳を踏みにじる行為であり、断じて許すことはできない。通学や通勤など、日々の生活の中で突如その被害にあった当事者は深く傷つき、その恐怖や苦痛、心身に及ぼす影響は、甚大である。」

↓ クリックしてご覧ください。

痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するための啓発パンフレット.pdf

「ほっかいどうこどもライン相談」について

 北海道教育委員会では、道内の中学校や高等学校等の生徒を対象に、スマートフォン等で気軽に相談できる「LINE」を活用した相談窓口「ほっかいどうこどもライン相談」を開設しています。

↓  クリックしていただくと詳細をご覧いただけます。

SNSを活用した相談事業の実施について.pdf

児童生徒のネットトラブル未然防止に向けて

児童生徒のネットトラブル未然防止を目的とした啓発資料を紹介します。

児童生徒によるスマートフォンを使用で、ネットトラブルに巻き込まれる事例が増えています。

ネットトラブル未然防止のため、ご覧ください。

↓ クリックしていただくとご覧になれます。

02_令和5年啓発コンテンツ_第2回_児童生徒向け.pdf

04_令和5年啓発コンテンツ_第2回_保護者向け.pdf

図書の寄贈を受けました

西中学校は、日本教育公務員弘済会北海道支部の学校図書助成事業に応募し、今年度、20万円分の希望図書の贈呈を受けることになりました。

8月16日(水)に、職員室で贈呈式を行いました。

2学期から図書室で、たくさんの新しい本を読むことができます。