学校ブログ
交通安全教室
4月15日(木)の6時間目、体育館にて交通安全教室が開かれました。
富良野警察署の方々に来校していただき、自転車に乗る際の注意点や、警察の方々が実際に捜査した事件の状況などを踏まえて、安全な交通方法を指導していただきました。
他にも、交通安全の動画を見たり、反射板の必要性を話していただき、生徒は改めて交通安全に対する意識が高まったと思います。
今後も、西中生一人一人が、健康・安全に過ごせるように願っています。
4月15日(木)の6時間目、体育館にて交通安全教室が開かれました。
富良野警察署の方々に来校していただき、自転車に乗る際の注意点や、警察の方々が実際に捜査した事件の状況などを踏まえて、安全な交通方法を指導していただきました。
他にも、交通安全の動画を見たり、反射板の必要性を話していただき、生徒は改めて交通安全に対する意識が高まったと思います。
今後も、西中生一人一人が、健康・安全に過ごせるように願っています。
スマートフォンにも対応しています