カテゴリ:今日の出来事
5月9日 全校集会の様子
5月9日(木)に全校集会を行いました。
男子バレー部と優秀選手賞の曽根さん、女子バレー部の表彰を行った後、
生徒会より5月の「ZERO運動の目標」発表と
5月25日の「体育大会」のシンボルマーク発表を行いました。
スタートダッシュというテーマにぴったりな素晴らしいシンボルマークを
全校生徒から募集し、3年生の城座さんの作品が選ばれました。
最後に校長先生と全校生徒職員で、体育大会へ向けて気持ちを高めました。
修学旅行の様子⑥
修学旅行3日目(4月27日)。
好天の中、オープン初日のルスツリゾートを満喫しています。
修学旅行の様子⑤
修学旅行2日目(4月26日)、夕食後も元気にレクを楽しんでいます。
修学旅行の様子④
自主研修、グループ毎に仲よく研修しています。
修学旅行の様子③
修学旅行2日目(4月26日)。
天候にも恵まれ、みんな元気に朝食をとって自主研修へ出発です。
修学旅行の様子②
あいにくの寒さで予定を早めましたが、きれいな夜景を見ることができました。
修学旅行の様子①
修学旅行初日、無事ホテルに到着し、夕食ブッフェの後、
函館山で夜景を見ます。
強風で止まっていた、ロープウェイも運航を開始しました。
3年生修学旅行 無事出発しました
4月25日、3年生は2泊3日の修学旅行に無事出発しました。
雨のため、出発式は1Fホールで行いました。
あいにくの雨ですが、今夜から雨があがり、明日、明後日は晴天予報となっています。
天候に恵まれ、みなさんが元気に無事に旅行を楽しめることを願っています。
交通安全教室を行いました
4月17日(水)、富良野警察署の高本交通係長、交通安全推進員の中村さん、増田さんを招いて、交通安全教室を行いました。
自転車で移動する際の正しいルートについて、標識の意味や自転車安全利用五則をもとに説明をいただきました。
自転車に乗る際は、今回の学習を思い出してほしいと思います。
令和6年度 入学式
4月5日(金)に、62名の新入生を迎え、入学式を行いました。
式の中では、新入生代表の中島さんが堂々とした態度で中学校生活での抱負を述べ、
続いて生徒会長の入交さんによる歓迎の言葉では、先輩としてのたのもしさが感じられました。
これから学校と家庭・地域が一体となって子どもの成長を支えていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
一学期スタートしました
4月5日(金)、8名の教職員の着任式を行い、生徒代表歓迎の言葉を四ツ嶋さんが発表しました。
始業式では、生徒代表として生徒会副会長土屋さん、2学年代表田口さん、3学年代表大橋さんが「新学年の抱負」を発表しました。
校長先生からは、「社会に出たときに、自分で生きていける力を身に付けられるよう、自分の思いや考えをアウトプットしていこう」というお話がありました。
第73回卒業証書授与式を行いました
3月10日(日)、青空が広がる中、木村教育委員、津山教育委員、中根PTA会長、日里同窓会長、青木CS会長はじめご来賓の皆様のご臨席を賜り、『第73回卒業証書授与式』を行いました。
今年度は、吹奏楽部の演奏で卒業生は入退場することができました。また、保護者の皆様や来賓の皆様の目の前で在校生合唱「旅立ちの日に」卒業生合唱「友」を披露しました。歌声は体育館いっぱいに響き渡り、「合唱の西中」として伝統をつないできた感動的な歌を最後も聞かせてくれました。
卒業生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。在校生のみなさん、素晴らしい卒業式をありがとうございました。
同窓会入会式を行いました
3月9日(土)1校時、同窓会主催による卒業生講話及び入会式を行いました。
今年度は51期生の太田さんと70期生の田代さんから講話をいただきました。
自身の体験談から、夢を他の人に語ることで様々な可能性が広がっていくこと。
自分を大切にして笑顔で素敵な高校生活を過ごしてほしいこと。
失敗した経験が、自分にとって大きな力になるので、失敗をおそれず、チャレンジしてほしいことについてお話をしていただきました。
その後、行われた入会式では、山内副会長より卒業生代表 大柿さんに記念品が渡されました。また、同じく卒業生代表 滝口さんが、卒業生72名を代表して誓いの言葉を堂々と発表しました。
薬物乱用防止教室を行いました
2月20日(火)4時間目に、3年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
北海道警察旭川方面富良野警察署より、生活安全係主任の原子巡査部長が来校し、喫煙、飲酒、薬物乱用の恐ろしさについて説明していただきました。
西中3年生は、真剣に話を聞いていました。
」
除雪ボランティアを行いました
2月14日(水)の放課後、西中生徒会本部役員と生活常任委員の皆さんが、校区の高齢者の方々の住宅前の除雪を行いました。富良野市社会福祉協議会の依頼で、西中生は、毎年行っています。皆さん、汗をかきながらがんばって除雪しました。地域のためにありがとうございます。
『思春期ライフスキル講座 ~こころ・からだ・性を知る~』
2月9日(金)5、6時間目に西中体育館で、1学年の「性教育の授業」を行いました。
全国各地で講演をおこなっている中谷奈央子さんのお話を、オンラインで聞いて、思春期の「こころ・からだ・性」について学習することができました。
スキー授業が始まりました
1月22日から1月30日まで、1・2年生の体育は、スキー授業になります。
各学級毎に1回、各学年毎に1回、1人2回授業を受けます。
4名のインストラクターの方々に専門的な指導を受けて、みんな元気に滑っています。
3学期が始まりました
1月16日(火)に3学期始業式を行いました。
-16度の寒さでしたが、西中生の皆さんは元気に登校し、久しぶりに会った仲間と話をすることができました。
1年生の京極さんの伴奏で校歌を歌い、生徒会を代表して田野さんが、三送会を頑張りたいと決意を発表しました。
各学年を代表して、1年向山さん、2年高田さん、3年佐藤さんが、冬休みの思い出と3学期の抱負を発表しました。
校長先生からは、新聞記事を例に、「書いてあることを、ただ真に受けるのではなく、他の視点からも考えて、正しい判断ができるように心がけて欲しい。」というお話がありました。
始業式の後、表彰集会と生徒会からの発表を行いました。
全校生徒で検討していた委員会の統合ですが、生活常任委員会と保体常任委員会が統合し、「生活向上委員会」という名称が選ばれたことが発表されました。
2学期終業式を行いました
12月22日(金)で、2学期終了となりました。部活動もできないくらいの猛暑から始まった2学期でしたが、西中生の皆さんは、一人一人様々なことに挑戦し、努力し、大きく成長することができました。
富良野市いじめZEROメッセージコンクールで入賞した3名の生徒は、全校生徒の前で、近内教育長から賞状をいただきました。
近内教育長から全校生徒に、「いじめが起こらない社会にするために、自分が大切にしたいことについて考えて欲しい。」というお話をしていただきました。
全道中体連スキー大会に出場する生徒2名と、ソロ・アンサンブルコンテスト旭川地区予選に出場する生徒4名の壮行会を行いました。生徒会長から激励の言葉が送られ、全校生徒が応援の拍手をしました。
生徒会と各学年代表の生徒が、2学期にがんばったことと冬休みの抱負を発表しました。みなさん素晴らしい発表でした。3年生からは、後輩に向けてのメッセージもあり、2学期の達成感と受験に向けての決意が伝わりました。
校長先生からは、「休み中、何か困ったことがあれば、いつでも連絡して欲しい。けっして一人で悩みを抱えないで欲しい。」というお話がありました。
充実した冬休みを過ごしたみなさんと、1月16日(火)の始業式にお会いできることを楽しみにしています。
1年生参観授業、ご参観ありがとうございました
12月14日(木)、西中体育館で1年生の参観授業として、
「自然体験学習の発表会」を行いました。
これまでの「総合的な学習の時間」の学習成果として、班ごとに、動画を作成し、
スライドを使いプレゼンテーションをしました。
各班、発表の仕方に様々な工夫が見られ、わかりやすく発表することができました。
多数の保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
2年生参観授業、ご参観ありがとうございました
12月12日(火)、2年生参観授業・親子レクを行いました。
1組は美術科(水墨画)、2組は家庭科(和食、おせち料理)の授業でした。
一人一人、集中して授業に取り組みました。
親子レクは、地域のカーリングチームの方々のご協力で、フロアカーリングを行いました。
生徒全員が景品を受け取り、笑顔で活動できました。
2年生美術作品「ふらのをアピールする名産品」
美術室前に、2年生の力作が展示されています。
ご来校された際には、ぜひご覧ください。
3年生参観授業、ご参観ありがとうございました
12月11日(月)、3年生参観授業・懇談会を行いました。
たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
1組は数学、2組は国語の授業でしたが、
どちらの授業でもタブレットを活用し、自分の考えを深めていました。
心に響く道徳授業
12月5日(火)に全校生徒参加の「心に響く道徳」を開催しました。
今年度は富良野市社会福祉協議会の桝竹様、喜多様を講師として迎え、
「地域福祉と社会福祉」について、ご講話いただきました。
大人になると、相談先が減ったり、相談できるところがないと思う人が多いそうです。
個人の力だけではどうすることもできない状況になったとき、どこに相談すれば良いか?
そんな時は、住んでいる市町村にある社会福祉協議会へ相談できることを伝えていただきました。
「みんなの幸せを実現することを目指す福祉の仕事」について考える貴重な時間になりました。
校内研修で社会科研究授業を行いました
11月14日(火)5校時、2年1組で社会科の研究授業を行いました。
生徒の皆さんは、資料をもとに様々な立場で、自分の意見をワークシートに書きました。
グループや学級で交流し、自分の考えを深めることができました。
「税についての作文」表彰式が行われました
11月13日(月)西中校長室で、「税についての作文」に入賞した3年生3名の表彰式が行われました。
すばらしい作文を書いた3年生の皆さん、入賞おめでとうございます。
【富良野税務署長賞】 伊藤さん
【富良野小売酒販組合 理事長賞】 鹿野さん
【税理士会旭川支部 富良野部会長賞】 廣嶋さん
2学年職業体験発表会を行いました
11月10日(金)5・6時間目に、西中体育館で、2学年が職業体験の発表会を行いました。
プレゼンテーションソフトを使って、学んできたことをわかりすく工夫して発表しました。
保護者の皆様や事業所の皆様、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
11月の表彰集会を行いました
11月7日(火)5校時に、表彰集会を行いました。
各大会で活躍されたみなさん、おめでとうございます。
↓ 表彰された皆さんは、こちらの方達です。
サッカー部の、ベストイレブンに選ばれた皆さんも表彰されました。
生活常任委員がゴミ拾いをしました
11月2日(木)の放課後、生活常任委員が学校の周辺のゴミ拾いをしました。
雪が降る前に、学校の周りをきれいにすることができました。
意外とたくさんのゴミが落ちていました。
生活常任委員の皆さん、ありがとうございました。
進路説明会を行いました
10月30日(月)、西中体育館で、3年生と3学年保護者対象に進路説明会を行いました。
説明会の中では、富良野高校の校長先生から、令和7年度開校の「新しい富良野の高校」について、今の3年生向けにお話をしていただきました。
これから3年生にとって、進路決定のための大事な行事が続きます。
一日一日を大切に過ごしましょう。
11月1・2日 期末テスト
11月8日 学力テスト
11月15~21日 三者面談
英検IBAを実施しました
10月26日(木)、全学年で「英検IBA(RL)」を実施しました。
国際共通語としての英語による日常的なコミュニケーションができるよう、英語力向上を図る目的で行われています。
試験を受けた皆さんには、12月以降、英検協会が作成した①~③の成績表等を配付します。
①「読むこと」「聞くこと」の技能別の結果(スコア)
②英検級(一次試験)のレベル(目安)
③分野別学習アドバイス
赤い羽根共同募金活動をしました
10月24日(火)放課後、生徒会役員が市内2か所に分かれて募金活動を行いました。
天候にも恵まれ、たくさんの市民の皆さんに、募金に協力していただきました。
生徒会役員の皆さんも、笑顔で積極的に募金協力を呼びかけることができました。
上川管内どさんこ子ども地区会議に参加しました
10月23日(月)、西中生を代表して、生徒会役員3名【小林(尋)さん、小林(映)さん、髙橋さん】が、
「令和5年度上川管内どさんこ子ども地区会議」に参加しました。(オンライン参加)
会議では、校種を超えたグループ協議が行われ、いじめ問題について活発な意見交換が行われました。
富良野西中は、上富良野小、おといねっぷ美術工芸高校、旭川農業高校の皆さんとグループ協議を行いました。
2学年職業体験学習を行いました
10月19日(木)、2年生全員が、33か所の職場に分かれて職業体験学習を行いました。
生徒は楽しさと大変さを感じることができキャリア教育の充実につながりました。
今回の学習を行うにあたって、多くの方々や職場にご協力いただき、ありがとうございました。また、学校運営協議会の皆様や、同窓会の皆様には、大変お世話になり。重ね重ねありがとうございました。
11月10日(金)に報告会を行います。
富良野市音楽発表会に参加しました
10月18日(水)に富良野市音楽発表会が開催されました。
西中からは、3年生と吹奏楽部が出演しました。
今年は、午後の部の最初に、西中の3年生全員がステージに立ち、会場の参加生徒全員と「絆のハーモニー」を歌いました。
3年生は学年合唱として「青い鳥」を披露しました。この曲は9月に行われた学校祭で歌った想い出深い曲です。この発表会まで1か月以上の期間が空いて心配しましたが、しっかりと再練習し、サンエーホールに素晴らしい歌声を響かせていました。
1・2年生の16名で編成された吹奏楽部は、「ARSENAL」と「ダンスホール」を披露しました。一人一人が自分の役割を果たし、聴き応えのある演奏でした。
3学年ダンス体験(富良野メセナ協会事業)
10月17日(火)3・4時間目に、3学年はダンス体験をしました。
この体験活動は、富良野メセナ協会による「子供たちの表現教育活動支援」事業です。
株式会社HizzPerformanceStyleの小塚拓さんを講師に迎え、
3年生の皆さんは、笑顔でダンスに取り組むことができました。
少林寺拳法の授業(令和の日本型学校体育構築支援事業)
今年度、富良野西中学校は、「武道推進モデル校」に指定されました。
多様な武道指導の充実及び指導体制の強化をテーマに、3学年体育は、柔道だけでなく「少林寺拳法」の授業も行います。
富良野光明寺道院道院長で、富良野高校少林寺拳法部監督の青木賢隆さんを「外部指導者」に迎え、各学級6時間、少林寺拳法について学びます。
10月16日(月)1・2時間目に、3年1組からスタートしました。
皆さん、とても真剣に授業に取り組んでいました。
後期生徒総会を行いました
10月11日(水)、1校時に「後期生徒総会」を行いました。
西中では、タブレットを活用して、ペーパーレスで実施しています。
校長先生からは、「聞く人のことを考えた、わかりやすい発表」と「理由や根拠を明確にした意見や質問」が素晴らしかったというお話がありました。
議案は、賛成多数で採決されました。
前期の反省を生かし、2年生中心に後期生徒会活動を活発なものにしていきましょう。
布部中学校の生徒と交流しました
10月10日(火)、布部中学校の生徒が、給食と5・6時間目の授業に参加しました。
布部中閉校により、来年の4月から西中生となる予定です。
たくさん交流して西中の皆さんと仲よくなり、不安を少しでも解消して西中に通ってほしいと思います。
【2年生の音楽の様子】
職員玄関のお花
10月10日(火)、エハラ生花店様に、職員玄関のお花を飾っていただきました。
いつも季節感あふれるお花で、職員玄関を明るくしていただきありがとうございます。
ご来校の際は、ぜひご覧ください。
2学年演劇・学年合唱発表会を行いました
10月6日(金)5校時に、2学年の演劇と学年合唱の発表会を行いました。
9月16日(土)の学校祭で発表する予定でしたが、体調不良による欠席者が多かったため、この日に延期して発表しました。2学年は、中間テスト終了後に再度練習に取り組み、すばらしい演劇と合唱を披露しました。
多数の保護者の皆様にご来場、ご参観いただき、ありがとうございました。
数学の研究授業の様子
10月3日(火)の5校時(1年1組)、6校時(1年2組)に、数学の研究授業を行いました。
小中連携(小学校の既習事項を生かしたつながりを大切に)と、ICTの効果的な活用を考慮して、小学校の先生と一緒に今回の授業計画をたてました。
タブレットでグラフを操作して、自分の考えをスプレッドシートに入力し、みんなでお互いの考えを交流し合う授業でした。一人一人が一生懸命考え、自分の考えを交流の中で深めることができました。
後期生徒会役員認証式を行いました
10月2日(月)5校時に、「後期生徒会役員認証式」を行いました。
生徒会長の小林さんが、代表して意気込みを発表しました。
西中生徒会の代表として、みなさんがんばって欲しいです。
2学期中間テストを行いました
9月29日(金)に、全学年2学期中間テストを行いました。
テスト科目は、数学、社会、理科、英語、国語です。
7月~9月の学習内容が中心でした。
生徒のみなさんは、2週間前にテスト範囲が発表されてから、計画的に復習に取り組みました。
写真は、2年生の4時間目英語のテストの様子です。
後期生徒会役員が決まりました
9月25日(月)に、令和5年度後期生徒会役員選挙が行われ、11名の生徒会役員が決まりました。
富良野西中学校の生徒会のリーダーとして、活躍を期待しています。
(会長) 小林さん
(副会長) 田村さん 髙橋さん
(書記長) 原口さん
(書記次長) 小林さん
(会計長) 熊川さん
(会計次長) 畠山(侑)さん
(生活常任委員長) 大森さん
(文化常任委員長) 畠山(り)さん
(保体常任委員長) 田野さん
(報道常任委員長) 四ツ嶋さん
救急力検定
西中の9月の保健目標は、「応急処置を覚えよう!」です。
保健室前には、応急処置の仕方について、9問のクイズが掲示してあります。
まだクイズに挑戦していない人は、救急力検定1級を目指してぜひ答えを確認してください。
学校祭の振り返りとSOSの出し方についての学習を行いました
9月19日(火)の5時間目は、全学年学活でした。
各学級で、学校祭の振り返りを行い、SOSの出し方についても学習しました。
学校祭の中で自分が悩んだこと、悩んでいた友達がいたことを振り返り、
「悩みがあったら、友達や親、先生、身近な大人に相談できる」こと、「相談されたら聞いてあげる」ことについて、理解を深めました。
明日(9月9日)は、いよいよ学校祭
9月9日(土)8時50分~14時50分に、第73回学校祭を開催いたします。
これまで、一生懸命準備してきた生徒のがんばりをぜひご覧ください。
ご来校お待ちしております。
全学年学力テスト実施
8月30日(水)は、全学年学力テストです。全道のほとんどの中学校で、同じ問題に取り組んでいます。
西中は普段ノーチャイムですが、この日はチャイムが鳴ります。
写真は、3年生国語の終了10分前の様子です。終了時間まで、粘り強く真剣に取り組んでいます。
一学期、夏休みにがんばって学習した成果がでることを期待しています。
全国大会優勝おめでとう
8月18日(金)から20日(日)に新潟市で行われた「第17回全国中学生少林寺拳法大会」で、西中3年生の中﨑さんが、男子単独演武の部に出場し、見事優勝し、日本武道館賞も受賞しました。
西中に少林寺拳法部はなく、中﨑さんは男子バスケットボール部に所属して、バスケットボールの練習をしながらも、小学2年生から始めた少林寺拳法の練習を続けてきました。
中体連後は、全国大会へ向けて毎日、少林寺拳法の練習に取り組んできました。日々の練習の成果を、今回の全国大会で存分に発揮することができました。おめでとうございます。