カテゴリ:今日の出来事
2学年職業体験発表会を行いました
11月6日(水)、西中体育館で2学年職業体験発表会を行いました。
体育館に6つのブースをつくり、過日、訪問した職場から学んだことを発表しました。
どの班もiPadを活用して体験内容をまとめ、参観していただいた保護者の皆様や訪問させていただいた事業所
の方にわかりやすく伝えていました。
進路説明会、ご参加ありがとうございました。
11月5日(火)、西中体育館で、3年生と保護者対象に、進路説明会を実施しました。
多くの保護者様に、ご来校いただきありがとうございました。
今年度は、公立高校で初めてWeb申請が導入されます。
ご不明な点がありましたら、ご遠慮なく中学校へお問い合わせください。
LEVANGA ACTION ボール贈呈式
10月23日(水)、富良野西中学校体育館で、LEVANGA ACTION ボール贈呈式が開催されました。
富良野市内の小中高バスケットボール部員80名が参加し、レバンガ北海道の折茂代表取締役から、18個のバスケットボールの寄贈を受けました。
贈呈式の後、部員の皆さんは、バスケットボールクリニックで汗を流し、貴重な練習をすることができました。
富良野市音楽発表会で合唱を披露しました
10月23日(水)に富良野市音楽発表会が開催され、3年生全員が出演しました。
まず、学校祭で最優秀賞を獲得した3年2組が「ヒカリ」を披露しました。その後、3年生全員の学年合唱「大地讃頌」を披露しました。
どちらの曲も、学校祭で歌った想い出深い曲です。この発表会まで1か月以上の期間が空いて心配しましたが、しっかりと再練習し、サンエーホールに素晴らしい歌声を響かせていました。
2学年職場体験学習を行いました
10月17日(木)、34か所の職場に分かれて体験学習を行いました。生徒は楽しさと大変さを感じることができキャリア教育の充実につながりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。また、学校運営協議会の皆様や、同窓会の皆様には、大変お世話になりました。
後期生徒総会を行いました
10月16日(水)に体育館で後期生徒総会を行いました。
今回の総会もiPadを活用し、議案書のペーパーレス化を図りました。生徒会活動の改善に向けて、多くの質問や意見が出され、活発な質疑応答となりました。
雑巾の寄贈ありがとうございました
10月10日(木)、富良野シルバー人材センターより、富良野市教育委員会を通して雑巾を寄贈していただきました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
少林寺拳法の授業が始まりました
富良野西中は、昨年度、武道推進モデル校として、多様な武道指導を、専門的な技能を有する地域の指導者から受けました。
今年度も、武道推進モデル校として、3学年は、柔道だけでなく少林寺拳法の指導も受けます。
今週は、3年1組。再来週に3年2組の予定です。
後期生徒会役員の認証式を行いました
10月2日(水)、後期生徒会役員の認証式を行いました。
生徒会役員を代表して、後期生徒会長の吉田さんが、3年生のために最高の「3年生を送る会」を企画したいと決意表明しました。
生徒会役員の皆さん、一人一人力をあわせて素晴らしい活動をすることを期待しています。
2学年に職業講話をしていただきました
10月1日(火)、地域の4名の方にご来校いただき、職業体験学習前に関わり職業講話をしていただきました。
4名の方は、農家の方、青果販売の方、金融機関の方、飲食店の方です。
生徒は、様々な職種の方に貴重なお話を聞くことができました。
2学年マナー講座を行いました
9月24日(火)、2学年は、社会保険労務士の黒岩さんを講師に迎え、マナー講座を行いました。
10月17日(木)予定の職業体験学習に向けて、コミュニケーションについて学ぶことができました。
みなさん、笑顔で素敵な挨拶をしていました。
学校祭、ご来場ありがとうございました
9月14日(土)、第74回富良野西中学校学校祭を開催しました。
多数の保護者の皆様、地域の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
また、PTAバザーにも、ご協力ありがとうございました。
西中生の皆さんは、日頃の練習の成果を発揮して、各部門で素晴らしい発表をすることができました。
最後の学校祭にかける3年生の思いを、後輩の皆さんにしっかりと伝えることができました。
学校祭前日
9月13日(金)、本日は学校祭前日。
最後の演劇、合唱練習に取り組み、装飾や開閉開式の準備、会場作りをがんばりました。
明日のご来場、お待ちしております。
これまでの練習の成果をご覧ください。
プレ合唱コンクールを行いました
9月10日(火)、学校祭本番4日前に、全校生徒でプレ合唱コンクールを行いました。
本番さながらの緊張感の中、各学年・各学級、素晴らしい合唱を披露することができました。
14日(土)の学校祭での発表が楽しみです。
学校祭の準備頑張っています
14日の学校祭へ向けて、校舎内に響く合唱が、だんだんと大きくきれいになっています。
部門活動では各部門ごとに笑顔で活動する様子が見られています。
職員玄関のお花
エハラ生花店様より、定期的に、西中玄関にお花をいけていただいております。
ご来校の際は、ぜひご覧ください。
学校祭活動始まりました
8月28日(水)、全学年学力テストのあと、学校祭活動が始まりました。
毎日、1Fホールにある予定表を各自確認し、自主的に活動に取り組みます。
2学期が始まりました
8月27日(火)、2学期始業式を行いました。
いつもよりも長い夏休みを終え、久しぶりにみなさんの歌声が体育館に響きました。
生徒会代表の畠山さん、1学年代表の橋本さん、2学年代表の原口さん、3学年代表の松本さんが、2学期に向けて全校生徒の前で、やる気にあふれたすばらしい発表をしました。
校長先生からは、次のようなお話がありました。
”一人では解決できない”と感じたときは、友達、親、先生、身近な大人に、遠慮せずSOSを出す。SOSを出すことは、ぜんぜん恥ずかしいことじゃない。
学校祭は近いけど、いきなり全力疾走じゃなくてもいい。まずは自分のペースで、無理せず、学校のリズムに体を慣らしていってください。
夏休み学習サポートを行いました
7月30日(火)~8月1日(木)8:30~10:00に、夏休み学習サポートを行いました。
自分で課題を見つけ、先生方へ積極的に質問するなど、みなさん主体的に学習していました。
学校祭のシンボルマークが決定しました
9月14日(土)に開催される学校祭のテーマは、
「世界(にしちゅう)を熱狂の渦に ~九・一四事件~」です。
シンボルマークは、たくさんの応募の中から生徒会役員で審議し、3年生の大竹さんの作品に決定しました。
学校祭に向けて、一人一人が力を合わせて最高の発表にしましょう。
ソフトテニス部10年連続参加
7月28・29日に、富良野市ではへそ祭りが開催されます。
西中の女子バレーボール部とソフトテニス部が、28日のへそ踊りに参加しました。
西中ソフトテニス部は、10年連続参加で表彰されました。
一斉清掃をしました
7月25日(木)、明日の一学期終業式を前に全校生徒で校舎をきれいにしました。
毎日、掃除できない部分を中心に清掃し、モップも交換しました。
吹奏楽コンクール、中体連全道大会に向けて壮行会を行いました
7月24日(水)、西中体育館で、北海道吹奏楽コンクール旭川地区予選に出場する吹奏楽部と、中体連全道大会に出場する陸上少年団、水泳部の壮行会を行いました。
北海道吹奏楽コンクール旭川地区予選は、8月3日(土)に旭川市民文化会館大ホールで開催されます。
中体連全道陸上大会は、7月26日(金)~28日(日)に函館市千代台公園陸上競技場で開催されます。
中体連全道水泳大会は、7月26日(金)~28日(日)に札幌市平岸市民プールで開催されます。
日頃の練習の成果を存分に発揮してください。西中生みんなで応援しています。
1学年コミュニケーションワークショップを行いました
7月24日(水)西中体育館で、1学年は、富良野演劇工場の久保さん、東さん、松本さん、太田さんを講師にお招きし、コミュニケーションワークショップを行いました。
蒸し暑い日でしたが、1学年のみなさんは、笑顔で活動することができました。
高校説明会を開催しました
7月22日(月)、西中体育館で3年生の生徒保護者対象に、「高校説明会」を開催しました。
今年度は、旭川南高校、上富良野高校、南富良野高校、富良野市内新設高校に、それぞれの特色ある教育活動について説明していただきました。
多数の保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
卒業後の進路・進学先について考える良い機会となりました。
宿泊研修の様子
7月17~18日に行われた宿泊研修の様子を紹介します。
2学年宿泊研修(2日目)
7月18日(木)、2学年の皆さんは、予定通り帰着しました。
野外炊飯では、自分達でつくったカレーライスを食べることができました。
2学年は、明日、回復休暇になります。
しっかり休んで、一学期最後の一週間に備えてください。
租税教室(3学年)を実施しました
7月18日(木)5校時、3学年社会科で、体育館で税理士の吉田 孝之 様をお迎えし、租税教室を実施しました。「国民の三大義務」のひとつである納税について理解を深めることができました。
3学年は、社会科の夏休みの課題として、「税に関する作文」に取り組みます。
2学年宿泊研修(1日目)
7月17日(水)、2学年は宿泊研修に出発しました。
出発式では、校長先生から「宿泊研修を含め学校での活動は全て、社会に出たときに自分の力で生きていけるようになるための予行練習です。宿泊研修で感じたこと、考えたこと、経験したことを、自分自身や相手にアウトプットできるようにしましょう。」というお話がありました。
8時40分から、十勝岳登山を行いました。
今年度も、富良野市役所山歩くらぶの皆さんに、ガイドしていただきました。
予定より遅れましたが、みなさん無事に下山して「大雪少年交流の家」に到着しました。
1学年自然体験学習を行いました
7月16日(火)、1学年は自然体験学習を行いました。
今年の1学年は、富良野スキー場登山を行いました。
行事のねらいは、富良野の自然の良さや望ましい集団活動について考え、主体的に学習に向かう意欲を持たせることです。
熱中症にならないよう、こまめに水分補給し、休憩を十分にとることを心がけて実施しました。
体力にあわせて、ロープーウェーも利用し、全員無事に下山することができました。
令和6年度同窓会定期総会を開催しました
7月11日(木)、16名の役員の皆様で、令和6年度同窓会定期総会を開催しました。
今年度も、卒業記念品として卒業証書ホルダーを贈ること、同窓会入会式で同窓生2名が講話を行うことを決定しました。
令和7年度は、2年任期の役員改選と75周年記念パーティーを行う予定です。
第2回PTA役員会を開催しました
7月10日(水)、第2回PTA役員会を開催しました。
役員会では、学校祭のPTAバザーと「子ども110番の家」について話し合いました。
バザーは、PTA役員が各店舗に打診をして、メニューと価格を決定し、夏休み中にマチコミでご案内する予定です。
5名の役員で全て運営することはできませんので、当日のお手伝いを各学級の保護者の皆様にお願いする予定です。
「子ども110番の家」は、PTA役員が地域の方に依頼いたします。
ステッカーやのぼりも痛んでいる場合は更新いたしますので、依頼の際にお伝えください。
次回のPTA役員会は、7月23日(火)に行います。
保健室前の掲示物を紹介します
連日、暑い日が続きます。
本校養護教諭は、熱中症対策について保健室前にわかりやすく掲示しています。
「本日の暑さ指数」も一目で分かるようになっています。
熱中症にならないよう、服装に気を付け、水分補給をこまめに行うよう声かけしています。
第2回参観日、ご来校ありがとうございました
7月8日(月)午後に、全学年参観授業、学年・学級懇談会を行いました。
多数の保護者様に、生徒の頑張りをみていただくことができました。
お忙しい中、ご来校ありがとうございました。
駐車場の道路区画線を引いていただきました
7月4日(木)4:00から、網走市のロード工業の皆様に西中駐車場の道路区画線を引いていただきました。ロード工業は、国の道路整備事業を行っている会社です。この度、ロード工業の社会貢献活動の一つとして、無償で作業していただきました。きれいに引いていただき、感謝申し上げます。
避難訓練と消火訓練を行いました
6月27日(木)、6校時に避難訓練と消火訓練を行いました。
西中で火事が発生した場合、どのように避難するかを、全校生徒と全職員で確認しました。
大切な命を守るため、いざという時確実に避難できるよう、みなさん、避難訓練に真剣に取り組んでいます。
1学年食育の授業を行いました
6月24日(月)5校時、西中体育館で、1学年は「雪印メグミルクの食育出前授業」に参加しました。
成長期に必要な栄養と食事について考えることができました。
宿泊研修保護者説明会を行いました
6月19日(水)、2学年の宿泊研修保護者説明会を行いました。
ご多忙の中、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。
今年度の宿泊研修は、7月17・18日に、美瑛町白金温泉の「国立大雪少年交流の家」で実施します。
第74回体育大会 ご来場ありがとうございました
5月25日(土)、第74回富良野西中体育大会を開催しました。
大変な寒さにもかかわらず、多数の保護者様、地域の皆様にご来場、応援していただき、ありがとうございました。
生徒の皆さんは、練習の成果を存分に発揮して、全力で競技、応援、係活動に参加しました。
がんばった仲間への優しい気遣いが、グラウンドのあちこちで見られ、素敵な笑顔があふれる行事になりました。
少年の主張大会に参加しました
5月22日(水)に、令和6年度富良野市子ども未来づくり事業 第42回少年の主張大会が富良野市文化会館サンエーホールで開催されました。
富良野西中を代表して4名の生徒が堂々と発表しました。
入賞した皆さん、おめでとうございます。素晴らしい発表でした。
優秀賞 3年 入交さん
奨励賞 3年 宇野さん 2年 折館さん 髙橋晃さん
体育大会総練習を行いました
5月22日(水)1・2校時に体育大会総練習をおこないました。
本番でスムーズに動けるよう、
入退場、係の動きを確認しました、
体育大会への活動が始まりました
5月14日(火)、体育大会特別日課スタート。
いよいよ5月25日(土)の体育大会へ向けて
本格的な活動が始まりました。
毎朝、生徒玄関前ホールのホワイトボードを見て、
自分で考えて活動します。
こんなにたくさんの生徒が、グラウンドの石拾いボランティアに参加してくれました。
西中職員が、AEDとエピペンについて研修しました
5月13日(月)、西中職員は、富良野消防署の谷救命救助係長を講師に迎え、
AEDとエピペンの使用について研修しました。
救急車が到着するまでの正しい応急処置が、命を守るために大切です。
毎年、真剣に研修をしています。
5月9日 全校集会の様子
5月9日(木)に全校集会を行いました。
男子バレー部と優秀選手賞の曽根さん、女子バレー部の表彰を行った後、
生徒会より5月の「ZERO運動の目標」発表と
5月25日の「体育大会」のシンボルマーク発表を行いました。
スタートダッシュというテーマにぴったりな素晴らしいシンボルマークを
全校生徒から募集し、3年生の城座さんの作品が選ばれました。
最後に校長先生と全校生徒職員で、体育大会へ向けて気持ちを高めました。
修学旅行の様子⑥
修学旅行3日目(4月27日)。
好天の中、オープン初日のルスツリゾートを満喫しています。
修学旅行の様子⑤
修学旅行2日目(4月26日)、夕食後も元気にレクを楽しんでいます。
修学旅行の様子④
自主研修、グループ毎に仲よく研修しています。
修学旅行の様子③
修学旅行2日目(4月26日)。
天候にも恵まれ、みんな元気に朝食をとって自主研修へ出発です。
修学旅行の様子②
あいにくの寒さで予定を早めましたが、きれいな夜景を見ることができました。
修学旅行の様子①
修学旅行初日、無事ホテルに到着し、夕食ブッフェの後、
函館山で夜景を見ます。
強風で止まっていた、ロープウェイも運航を開始しました。