学校情報
新着
ブログ
今日の出来事
06:41
パブリック
このたび、10月18日(土)に道北電気工事業協同組合 富良野支部様より、社会貢献奉仕活動として窓清掃を実施していただきました。 高所作業車を用いて、日頃はなかなか手の届かない高い位置の窓まで丁寧に清掃してくださり、おかげさまで校舎全体が明るくなりました。 日頃より、電気設備の点検などさまざまな面で学校運営にご協力いただいておりますこととあわせ、心より感謝申し上げます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
西中地域安全MAPです。 ↓ こちらをクリックしてください。  R6富良野西中安全マップ①(学校周辺).pdf R6富良野西中安全マップ②(学田三区・北の峰・中御料).pdf R6富良野西中安全マップ③(学田・島ノ下).pdf R6富良野西中安全マップ④(布部).pdf R6富良野西中安全マップ ⑤(山部).pdf  
ブログ
今日の出来事
10/15
パブリック
生徒総会は、自分たちの学校生活をより良くするために、一人ひとりが考え、意見を交わし、決めていく場です。 学校は『受け身で過ごす場所』ではなく、自ら行動し、挑戦することで自分を成長させられる場所です。生徒会活動や委員会活動は、自分の意見を形にし、活動の改善に関わるチャンスとして勇気を持って意見を言うこと、違う意見にも耳を傾け協力することが大切です。各学級より計画について質問があったことは大変頼もしく、一人ひとりの自主性や共同の力が積み重なり、より良い学校づくりへとつながっています。 本日の議論が、生徒の成長の契機となり、学校に新しい風を吹き込むことを期待しています。
毎年、「第58回市民総合文化祭」の開催に伴い『富良野市児童生徒作品展』を,市内3会場で開催しています。同時に姉妹都市の「兵庫県西脇市」との子ども友好交流事業の一環として,「西脇市子ども芸術祭」の入賞作品も展示しております。お忙しい時期とは存じますが,ぜひ会場に足をお運びいただき,市内児童生徒の力作をご鑑賞いただきたくご案内申し上げます。   富良野会場( 展示会場)市立図書館 2F( 展示期間)11月1日(土)~11月6日(木)(展示対象校)富良野小・扇山小・東小・鳥沼小・麓郷小中・富良野東中・富良野西中~西脇市子ども芸術祭 入賞作品展示~
ブログ
今日の出来事
10/06
パブリック
本校は数年前から『令和の日本型学校体育構築支援事業に係る武道推進モデル校』として、少林寺拳法について第3学年保健体育科で授業を行っています。 富良野光明寺道院道院長の青木賢隆様を講師に示範指導をいただいております。 少林寺拳法とは、武道とはについて、講義を受けた後、基本の稽古などを行います。生徒も真剣なまなざしで話を聞き、活動をしています。
Loading...
ブログ

学校ブログ

このたび、10月18日(土)に道北電気工事業協同組合 富良野支部様より、社会貢献奉仕活動として窓清掃を実施していただきました。 高所作業車を用いて、日頃はなかなか手の届かない高い位置の窓まで丁寧に清掃してくださり、おかげさまで校舎全体が明るくなりました。 日頃より、電気設備の点検などさまざまな面で学校運営にご協力いただいておりますこととあわせ、心より感謝申し上げます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

生徒総会は、自分たちの学校生活をより良くするために、一人ひとりが考え、意見を交わし、決めていく場です。

学校は『受け身で過ごす場所』ではなく、自ら行動し、挑戦することで自分を成長させられる場所です。生徒会活動や委員会活動は、自分の意見を形にし、活動の改善に関わるチャンスとして勇気を持って意見を言うこと、違う意見にも耳を傾け協力することが大切です。各学級より計画について質問があったことは大変頼もしく、一人ひとりの自主性や共同の力が積み重なり、より良い学校づくりへとつながっています。

本日の議論が、生徒の成長の契機となり、学校に新しい風を吹き込むことを期待しています。

毎年、「第58回市民総合文化祭」の開催に伴い『富良野市児童生徒作品展』を,市内3会場で開催しています。同時に姉妹都市の「兵庫県西脇市」との子ども友好交流事業の一環として,「西脇市子ども芸術祭」の入賞作品も展示しております。
お忙しい時期とは存じますが,ぜひ会場に足をお運びいただき,市内児童生徒の力作をご鑑賞いただきたくご案内申し上げます。

 

富良野会場
( 展示会場)市立図書館 2F
( 展示期間)11月1日(土)~11月6日(木)
(展示対象校)富良野小・扇山小・東小・鳥沼小・麓郷小中・富良野東中・富良野西中
~西脇市子ども芸術祭 入賞作品展示~

 

本校は数年前から『令和の日本型学校体育構築支援事業に係る武道推進モデル校』として、少林寺拳法について第3学年保健体育科で授業を行っています。

富良野光明寺道院道院長の青木賢隆様を講師に示範指導をいただいております。

少林寺拳法とは、武道とはについて、講義を受けた後、基本の稽古などを行います。生徒も真剣なまなざしで話を聞き、活動をしています。

9月13日(土)、第75回富良野西中学校学校祭を開催し、多数の保護者の皆様、地域の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。また、PTAバザーにも、保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

合唱も演劇も日頃の練習の成果を発揮して、発表できました。また、各部門で素晴らしい制作、発表をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広告
お知らせ
アクセスカウンター
052425

スマートフォンにも対応しています

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る